早起きしてノンビリ農園
さすが、5月最終週、正午には31.3℃まで気温が上昇しました。
もうすぐ梅雨入りして、梅雨が明けたら夏ですもんね!
早朝農園も、日の出前は涼しいですが、日財しが当たるようになると、汗をかきそうになる。
今朝は5時前スタート
水道水のみの水やりは30分はかかります。
私はニンニク畑の雑草取り。
疲れたら・・
ニンニク畑通路のカモミールの花摘みしながら休憩
カモミールの甘い香りに癒されます。
バラの開花が更に増えました。
肥料もやらないし、農薬も使用したことがないのにこの花数と色、強い品種の様ですね。
シャスターデージーの白色が爽やか!
早起きでも、休憩しながら楽しくやってます
来月には、ニンニクの収穫やイチゴの苗取り作業が始まります。
雑草も一番元気なシーズンに突入します。
いよいよ作業繁忙ピークにです
こつこつ頑張るから!
もうすぐ梅雨入りして、梅雨が明けたら夏ですもんね!
早朝農園も、日の出前は涼しいですが、日財しが当たるようになると、汗をかきそうになる。
今朝は5時前スタート
水道水のみの水やりは30分はかかります。
私はニンニク畑の雑草取り。
疲れたら・・
ニンニク畑通路のカモミールの花摘みしながら休憩

カモミールの甘い香りに癒されます。
バラの開花が更に増えました。
肥料もやらないし、農薬も使用したことがないのにこの花数と色、強い品種の様ですね。
シャスターデージーの白色が爽やか!
早起きでも、休憩しながら楽しくやってます

来月には、ニンニクの収穫やイチゴの苗取り作業が始まります。
雑草も一番元気なシーズンに突入します。
いよいよ作業繁忙ピークにです

こつこつ頑張るから!
この記事へのコメント